2019-02-03 (Sun)
1: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:22:16.21 ID:T4QZ57zN0
著名な野球記者ケン・ローゼンタール氏が「ジ・アスレチック」で、メジャーリーグが1984年から95年にかけて起こった
選手会ストライキの可能性が出てきた、との記事を掲載した。
それによると、昨年に引き続き今オフもFA市場が大きく停滞している。中でも、メジャー屈指のスーパースター、前ドジャースの
マニー・マチャド内野手(26)と前ナショナルズのブライス・ハーパー外野手(26)の移籍先が決まらない状況が、選手会に
とっても由々しき問題だとしている。ともに総額3億ドル(約330億円)の大型契約は確実とされていた。だが、各球団が談合して
いるのではないかと思えるほど提示額は低く、ホワイトソックスがマチャドに示したオファーが7年1億7500万ドル(約193億円)
だったことからも伺える。
先日、米経済紙フォーブス電子版がメジャーの昨季総収益が史上最高額の103億ドル(約1兆1300億円)に達したと伝えたが、
その収益を選手に還元していないというのだ。2016年12月に取り決められた労使協定は5年間有効だが、
野茂英雄投手がデビューした1995年4月まで232日間も続いたストライキの危機が忍び寄っているのは間違いないかも知れない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000040-sph-base
選手会ストライキの可能性が出てきた、との記事を掲載した。
それによると、昨年に引き続き今オフもFA市場が大きく停滞している。中でも、メジャー屈指のスーパースター、前ドジャースの
マニー・マチャド内野手(26)と前ナショナルズのブライス・ハーパー外野手(26)の移籍先が決まらない状況が、選手会に
とっても由々しき問題だとしている。ともに総額3億ドル(約330億円)の大型契約は確実とされていた。だが、各球団が談合して
いるのではないかと思えるほど提示額は低く、ホワイトソックスがマチャドに示したオファーが7年1億7500万ドル(約193億円)
だったことからも伺える。
先日、米経済紙フォーブス電子版がメジャーの昨季総収益が史上最高額の103億ドル(約1兆1300億円)に達したと伝えたが、
その収益を選手に還元していないというのだ。2016年12月に取り決められた労使協定は5年間有効だが、
野茂英雄投手がデビューした1995年4月まで232日間も続いたストライキの危機が忍び寄っているのは間違いないかも知れない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000040-sph-base

元スレ:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1548811336/
2: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:22:59.70 ID:Ft/+u6970
菊池が野茂になる可能性出てきたな
3: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:23:25.13 ID:dfzxZKv90
どんだけ金欲しいねん
両方
両方
4: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:24:23.46 ID:T4QZ57zN0
今年メジャーなしだったら人気にも影響出そうだな
6: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:25:15.90 ID:7d2UYlS2d
なんや、ハーパーがロッテに行くんか
8: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:26:31.87 ID:mUGCJ8A/a
マチャドもハーパーも本来20億くらいで十分やろ
圧倒的に化け物ってわけちゃうし
圧倒的に化け物ってわけちゃうし
10: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:26:42.24 ID:o27F/grU0
NHLはストライキでめっちゃ衰退したやん
過去から学べよ
過去から学べよ
11: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:27:07.78 ID:t/0LJ+by0
年俸インフレしすぎなんやないのmlb
15: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:28:23.19 ID:NYPDlCnja
巨人キンブレル獲れよ
17: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:29:06.13 ID:ktVR7WTLd
>>15
日テレがあのポーズゴリ押ししそう
日テレがあのポーズゴリ押ししそう
23: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:30:31.01 ID:T4QZ57zN0
複数年契約禁止にすべきリスクありすぎる
24: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:30:43.46 ID:lDyotlvH0
高い年俸払わないのは球団側がため込んでるからっていうのもあるだろうけど
選手にもリスクがあるから高い長期契約したくないってのが球団側の本音やろ
カブスのアレみたいに
選手にもリスクがあるから高い長期契約したくないってのが球団側の本音やろ
カブスのアレみたいに
25: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:32:01.85 ID:lYbMl8od0
たかが野球で貰いすぎやろ
ぶーたれて国際大会にも出てこねえし
ドーピングかトミー・ジョンやらないと成立しない中4日もおかしいし
ぶーたれて国際大会にも出てこねえし
ドーピングかトミー・ジョンやらないと成立しない中4日もおかしいし
39: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:36:54.49 ID:uIePYaWp0
>>25
ほんこれ
傲慢すぎるわ
もうちょっと謙虚になれと
ほんこれ
傲慢すぎるわ
もうちょっと謙虚になれと
27: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:33:18.20 ID:5vdozb5v0
ダルビッシュって地味に死刑囚ランキングでも上位だよな
29: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:34:34.88 ID:9lFfu4AOa
ここで100億くらい出せば当てつけのためにNPBに1年くらい来たりせんかな
30: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:34:37.24 ID:/q2nuad4p
強いチームに入れてお金も貰えて死刑囚となったダルビッシュさん
33: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:35:18.16 ID:dq4Oc99e0
7年契約とかアホちゃうか
37: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:36:39.26 ID:zmVZXeqBr
>>33
スタントンは13年契約ですが
スタントンは13年契約ですが
47: 風吹けば名無し 2019/01/30(水) 10:39:04.12 ID:jUjcU/wCa
もうサラリー制にしようや